新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

【KATO】阪急9300系(3編成) ディテールアップ〔その27〕

【KATO】阪急9300系(3編成) ディテールアップ〔その27〕です。

今回は、室内灯取り付け作業です。

2015年に入線した、9300系の9305FはTORM.製の室内灯を使いました。

今回は、KATOの室内灯(LED室内灯クリア)を使いました。

室内灯取り付け作業は、みやこ模型さんの施工方法参考にさせていただき、●十年ぶりにはんだ付けをすることに・・・

一から必要な道具を買いそろえ、作業に取り掛かる事になります。

室内灯ユニットと接触する部分の集電シューにはんだを付けます。

接触部分にはんだを当てて固定し、室内灯ユニットのカバーをはめ込み、プリズムを取り付けたら、室内灯取り付けが完了になります。

◆9306F

C#9306 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

C#9856

C#9876

C9886

C#9896

C#9866

C#9806

C#9406 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

◆9307F

C#9307 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

C#9857

C#9877

C#9887

C#9897

C#9867

C#9807

C#9407 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

◆9308F

C#9308 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

C#9858

C#9878

C#9888

C#9898

C#9868

C#9808

C#9408 上段:前照灯点灯 下段:尾灯点灯

かなり久々のはんだ付け作業を行いましたが、何とか上手く取り付ける事が出来ました。

今回の作業で、3編成全てのディテールアップが完了になります。

改めて、完成お披露目をさせていただきます。

今回は以上になります。

お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

◆過去投稿分

その1:クーラー・スカートスミ入れ その2:クーラーカバー塗装とスミ入れ  その3:座席カバー塗装 その4:座席仕切り部分と肘掛け部分塗装 その5:腰掛け取り付け  その6:スカートパーツの乗務員ステップ塗装 その7:標識灯目隠し作業 その8:台車軸塗装 その9:パンタグラフを塗装 その10:妻面貫通扉塗装 その11:車番消し  その12:パンタグラフ集電板塗装 その13:乗務員室周辺を塗装  その14:9308F車番インレタ転写  その15:9306F.9308Fの肩車番インレタ転写 その16:優先座席インレタ転写 その17:ドア広告ステッカーインレタ転写  その18:化粧板ステッカー貼り付け その19:内装・広告枠取り付け  その20:コンパウンド・ポリマー磨き出し  その21:連結面ケーブルパーツ取り付け その22:乗務員室機器取り付け  その23:手歯止取り付け その24:表示幕パーツ&側面表示幕ステッカー貼り付け その25:9306Fのダミーカプラー交換 その26:9307F.9308Fのダミーカプラー交換

※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。

良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。

鉄道コム 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。

気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。

ameblo.jp

■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。

誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。