新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【動画】〔GREENMAX〕阪急7000系リニューアル編成(7015F) 入線後初の通電走行による走行試験

GREENMAXの阪急7000系宝塚線仕様、リニューアル編成(7015F)の入線直後の初の通電走行に伴う、走行試験の動画です。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとお…

鹿児島市電1000形 1015号車(鹿児島県民共済ラッピング車両)

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1015号車(鹿児島県民共済ラッピング車両)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチ…

鹿児島交通(元阪急バス) 1558号車

2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1558号車(元阪急バス 98-635/いすゞ KC-LV380N/西工:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通(元阪急バス)の記事は、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元阪急バス)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄…

鹿児島交通 1599号車

2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1599号車(いすゞ KC-LR233J/いすゞ:99年式/牧之原)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほ…

山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 【その39】

山陽電鉄5000系リニューアル編成 側面LED再現表示 その39です。 架空表示など何でもありになっています。 変換作業や編集の関係などで実車とは若干異なるかもわかりませんが、ほぼ実車通りに再現できていると思います。 今回はこちらです。 と、実車と同様の…

【動画】〔TOMIX〕近鉄80000系”ひのとり”8両編成(HV51) ディテールアップ完了に伴う、出場後の走行試験

TOMIXの近鉄80000系”ひのとり”8両編成(HV51)のディテールアップ完了に伴う、工場出場後の走行試験の動画です。 www.youtube.com ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねが…

鹿児島市電1000形 1015号車(鹿児島県民共済ラッピング車両)

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1015号車(鹿児島県民共済ラッピング車両)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチ…

鹿児島交通(元西武総合企画) 1236号車

2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1236号車(元西武総合企画/日産ディーゼル KC-UA460HSN/富士:98年式/国分)です。 ■過去の鹿児島交通の元西武バス・元西武総合企画の記事については、上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元西武バス・元西武総合企…

鹿児島交通(元京王バス) 1124号車

2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1124号車(元京王バス/日産ディーゼル スペースランナーRN KC-RN210CSN/富士:97年式/国分)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元京王バスの画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元京王バス・元京王バス東)』をクリ…

都営地下鉄 側面再現LED表示 【その162】

都営地下鉄の側面再現LED表示 その162です。 浅草線5300形の側面再現LEDになります。 色んな種別と行先を組み合わせた架空表示なども含めて、公開していきたいと思います。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業等の関係で、若干異な…

【動画】〔TOMIX〕名鉄8800系パノラマDX(6両編成)ディテールアップ完了後の走行試験

2023年9月9日よろディテールアップを行う為、工場に入場し、同月26日に出場した、TOMIXの名鉄8800系パノラマDXですが、出場直後に走行試験を試みるも、豊橋・内海・蒲郡寄りが先頭の動力車両のTNカプラーが構造上の問題か何かで、下に歪みがあり、カーブ区間…

鹿児島市電9500形 9507号車(鹿児島県警 交通安全号)

2024年2月20日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電9500形の9507号車(鹿児島県警 交通安全号)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっ…

鹿児島交通 1053号車

2024年1月10日 国分駅にて 鹿児島交通の1053号車(日野ブルーリボン KC-HU2MMCA/日野:99年式/国分)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄道コム”…

鹿児島交通(元伊丹市バス) 2159号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2159号車(元伊丹市バス 959/いすゞ エルガ KL-LV834L1/いすゞ:02年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した鹿児島交通の元伊丹市バスの画像は上記または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元…

京王電鉄 再現LED表示(5000系) 【その144】

京王電鉄 5000系再現LED表示 その144です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 架空表示もありですが、再現できたものだけを公開していきますので、良ければご覧くだ…

鹿児島市電2110形 2111号車

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電2110形の2111号車です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。 にほんブロ…

鹿児島交通(元神奈川中央交通バス) 2236号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2236号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:03年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児…

鹿児島交通(元新京成バス) 1150号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1150号車(新京成バス/日産ディーゼル KC-UA460LSN/富士:97年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した新京成バスの画像は上部または右側のカテゴリー『鹿児島交通(元新京成バス・元習志野…

《再作成》阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 【その129】

阪急1000系・1300系 側面LED再現表示 その129です。 以前に、阪急1000系・1300系の側面LEDの再現表示を公開しましたが、再現表示作成を始めた頃で、色々とミスなどあったため、再度作成しました。 今回は、架空表示の他に架空種別も作成し、LEDマーカー変換…

鹿児島市電9500形 9513号車(NextTram KIRIKO)

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電の9500形9513号車(NextTram KIRIKO)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいし…

鹿児島交通 937号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の937号車(三菱ふそうエアロスター KC-MP717M/三菱:97年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリッ…

鹿児島交通(元東京空港交通) 2306号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2306号車(元東京空港交通/日産ディーゼルスペースアロー PKG-RA273RBN改/西工:05年式/枕崎?)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元東京空港交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿…

京急1000形 一体型側面LED再現表示【その97】

京急1000形の一体型側面LED表示【その97】です。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。 今回はこちらです。 ↑の日本語表記と ↑の英文字表記を組み合わせると・・・ となり、実車と…

鹿児島市電9500形 9513号車(NextTram KIRIKO)

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】谷山ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電の9500形9513号車(NextTram KIRIKO)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいし…

鹿児島交通 955号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の955号車(いすゞ KC-LV280N/西工:97年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通のオリジナル車両の画像は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(その他)』をクリックしてご覧くださ…

鹿児島交通(元神戸市バス) 1313号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の1313号車(元神戸市バス 松780/日野 KC-HU3KLCA/西工:97年式/鹿児島)です。 ■過去に投稿した元神戸市バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神戸市バス)』をクリックしてご…

京王電鉄 再現LED表示 【その146】

京王電鉄 側面再現LED表示 その146です。 7000系・9000(9030)系の側面LED表示の再現です。 種別・行先を色々と組み合わせた架空表示もありになります。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもし…

鹿児島市電1000形 1012号車(神秘の健康力 金氏高麗人参ラッピング車両)

2024年5月15日 高見馬場にて 【1】鹿児島駅前ゆき 鹿児島市交通局が運行する、鹿児島市電1000形の1012号車(神秘の健康力 金氏高麗人参ラッピング車両)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下にある小さなバナーか右…

鹿児島交通(元高槻市バス) 2466号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2466号車(元高槻市バス/日産ディーゼル KL-UA452MAN/西工:05年式/鹿児島)です。 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。 良ければ、下記のバナーもしくは、右…

鹿児島交通(元神奈川中央交通バス) 2089号車

2023年12月26日 鹿児島市浜町(鹿児島交通鹿児島営業所付近)にて 鹿児島交通の2089号車(元神奈川中央交通バス/三菱ふそうエアロスター KL-MP35JM/三菱:02年式/加世田)です。 ■過去に投稿した、鹿児島交通の元神奈川中央交通の画像は、右側のカテゴリー『鹿児…