【KATO】阪急9300系(3編成) ディテールアップ〔その25〕です。
今回は、9306Fのダミーカプラー交換作業です。
本体に付いている、ダミーカプラーは実車と全然異なる形状になっているので、随分前に増備車両用に購入していた、でんしゃふぁくとりーの3Dパーツのダミーカプラーを取り付けます。
でんしゃふぁくとりーのダミーカプラーを取り付けた状態です。
目立ちにくいのですが、電連部分にはガンダムマーカーのシルバーを塗っています。
残りの2編成も同じダミーカプラーを取り付けたいのですが、現在ではほぼ入手困難な製品になっているので、別のパーツを加工して取り付けを考えます。
今回は、以上になります。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
◆過去投稿分
その1:クーラー・スカートスミ入れ その2:クーラーカバー塗装とスミ入れ その3:座席カバー塗装 その4:座席仕切り部分と肘掛け部分塗装 その5:腰掛け取り付け その6:スカートパーツの乗務員ステップ塗装 その7:標識灯目隠し作業 その8:台車軸塗装 その9:パンタグラフを塗装 その10:妻面貫通扉塗装 その11:車番消し その12:パンタグラフ集電板塗装 その13:乗務員室周辺を塗装 その14:9308F車番インレタ転写 その15:9306F.9308Fの肩車番インレタ転写 その16:優先座席インレタ転写 その17:ドア広告ステッカーインレタ転写 その18:化粧板ステッカー貼り付け その19:内装・広告枠取り付け その20:コンパウンド・ポリマー磨き出し その21:連結面ケーブルパーツ取り付け その22:乗務員室機器取り付け その23:手歯止取り付け その24:表示幕パーツ&側面表示幕ステッカー貼り付け
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。