新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

【TOMIX】近鉄80000系”ひのとり” ディテールアップ作業:その13

近鉄80000系”ひのとり”のディテールアップ作業:その13です。

今回は、先頭車両の2両(80601.80101)の内装装飾になります。

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093021j:plain

先に、座席カバーを貼り付けます。

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093042j:plain

デッキ部分に床にグレーのステッカーを貼り付け、室内パーツセットに付属されている、黒のアクリルパーツをステッカーの余白部分にゴム系接着剤”クリア”を使って、床材に固定します。

このアクリルパーツにロッカーのステッカーを貼り付け、デッキの仕切り部分にサービスコーナーや、トイレ・客室の仕切り部分のイラストパーツをそれぞれの大きさにカットして、両面テープを使って貼り付けます。

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093042j:plain

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093103j:plain

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093129j:plain

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093200j:plain

次に、妻面側の貫通扉の作業になります。

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093224j:plain

製品の貫通扉は、透明なガラスパーツになっていますが、実車はスモークガラスになっているので、室内パーツセットに付属されている、ステッカーを貫通扉サイズにカットし、内側から貼り付けます。

f:id:Rapid_Express_KobeSannomiya:20210428093247j:plain

↑スモークガラスを再現するステッカーを貼り付けた状態です。

以上で、先頭車両2両の内装装飾作業は終了になります。

次回からは。中間車両の作業に取り掛かります。

お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

近鉄80000系”ひのとり”のディテールアップ作業(過去投稿分)

その1:スミ入れ作業 その2:TNカプラー化 その3:エアサス部分とモーターカバーの塗装

その4:パンタグラフ集電板部分の塗装 その5:転落防止幌の製作&取り付け

その6:車両番号と座席番号インレタの転写 その7:行先表示ステッカー貼り付け

その8:床下機器色入れ その9:転落防止幌(改良版)の製作&付け替え

その10:床下機器スミ入れ作業 その11:展望仕切り取り付け その12:先頭車両2両の座席パーツ貼り付け

 

 ※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。

良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。

気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。

ameblo.jp

■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。

誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。