熊本日帰り旅行・遠征日記【プチ観光編】
藤崎宮前に到着したのが、14時37分。
この後は、最寄りのバス停から、路線バスで2つ目の水道町まで乗車
熊本の老舗百貨店、鶴屋(テトリアくまもと鶴屋・東館)1Fの「くまモンスクエア」に
行ってきました
15時からイベント開始って事で、子供から大人まで多くの人で賑わってました
2015年4月11日 (くまモンスクエア)
くまモンスクエアの中には、グッズなど色々と販売してました。
何か、あれば購入しようかな?と思ったんですが、「KATOカプラー11-704」を2セットのみ購入しました
滞在時間も残りわずか・・・
昼食も摂らずに行動・・・
熊本の繁華街・商店街をブラブラして、次に向かったのは、熊本城近くにある、「桜の馬場・城彩苑」に行って、施設内を散策したり、土産物を購入しました
2015年4月11日 (桜の馬場・城彩苑)
その後、「わくわく1dayパス」に熊本城の入場が割引券が付いていたので、熊本城・天守閣へ向かいました。
2015年4月11日 (熊本城)
時間もそんなに余裕がなかったので、中の施設を少し見学し、天守閣の最上階へ・・・
天守閣からの眺望を満喫し、熊本城を後にし、遅い遅い昼食を摂る為に、再び繁華街へ・・・
今回は、ここまでです
次回は、熊本日帰り旅行・遠征日記【交通センターで路線バス三昧&帰路編】を書こうと思います。