【TOMIX】東武100系スペーシア(DRCカラー)ディテールアップ作業 〔その7〕
TOMIXの東武100系スペーシア(DRCカラー)のディテールアップ作業〔その7〕です。
今回は、6号車(コンパートメント車両)の内装装飾作業です。
通路側にプラペーパーを貼り付け、客室扉を表現したら、Mrカラースプレーのホワイトを塗装します。
※塗装の際は座席パーツを取り外して塗装しています。
座席部分にはTAMIYAのエナメル塗料”フラットブラウン”を塗装し、テーブル部分には同じくエナメル塗料の”スカイグレー”を塗装し、座席カバーのステッカーを貼り付けて、作業は完了です。
今回は、以上になります。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
◆過去投稿分
その1:クーラーと車体にスミ入れ その2:TNカプラー取り付け その3:パンタグラフ集電板塗装
その4:座席カバー貼り付け その5:6号車コンパートメント車両客用扉加工
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。