【MICROACE】近鉄26000系”さくらライナー” ディテールアップ作業〔その12〕
MICROACEの近鉄26000系”さくらライナー”のディテールアップ作業〔その12〕です。
今回は、室内灯取り付け作業です。
使用した室内灯は、MICROACEのG00009薄型室内灯電球色を使いました。
実車の動画を見たところ、白色より電球色っぽく見えたので、室内灯も電球色を採用。
なかなかいい感じです。
今回は、以上になります。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
◆過去投稿分
その1:クーラーのスミ入れ その2:ボディにスミ入れ その3:妻側のカプラーをTNカプラーに交換
その4:正面のカプラーをTNカプラーに交換 その5:床下機器色入れ作業 その6:全席指定インレタ貼り付け その7:前面ガラス日除け塗装 その8:喫煙ルーム塗装と転落防止幌取り付け その9:客室内の仕切り塗装 その10:トイレタンク等の3Dパーツ取り付け その11:行先表示ステッカー貼り付け
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。