新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

【イメージ】大阪市営地下鉄 1970年代初期のドアステッカー

最近の鉄道のドアステッカーは外側から貼り付けるのではなく、内側(車内)に貼り付け、注意喚起の表記が小さくなり、広告ステッカーがメインになっているのが多いようですね(^^;

大阪市営地下鉄のドアステッカーは昔から大きなステッカーが今でも貼られていますが、いつからか今のデザインを継承し、注意喚起と広告部分を分割し、内側に貼られるようになっているみたいですね(^^;

大阪市営地下鉄のドアステッカーは、1970年の大阪万博開催の時から存在しています。

そのデザインは、今の大きなデザインではなく、楕円形の小さなタイプのものが貼られていたのだったのです。

当時のドアステッカーの画像が、ネットで画像検索しても車両に貼られているのは判るのですが、どんなデザインでどんな表記しているのか全く分かりません(-_-;)

ずいぶん昔に、東梅田駅か何処かの駅構内で写真展が開催されており、30系に貼られている楕円形のステッカーが大きく写っているのを見て、何となく覚えていたので、PCのペイント機能を使って、作成してみました(^^;

イメージ 2うろ覚えで作成したので、実際の表記とは絶対に違うので、イメージとしてお願いします。
※電話番号部分は念のため画像修正させていただいています。

70年代の50系のカラー画像では、上部が赤で、下部が緑だってことが判明。
当時の広告も、お馴染みの東京生命だった様です。

広告の内容は、ある方のブログで大阪市営地下鉄のドアステッカーで有名なデザイン「カバ?と子供」の初期のモノクロ画像があり、その広告の内容をそのまま使ったため、実際の表記とは異なる可能性もあります。

写真展でそのドアステッカーを見て覚えているのが、指や手の絵ではなく、矢印だった事と、注意喚起が「ゆびづめに・・・」「ドアに・・・」等ではなく、「扉の開閉・・・」と違った表記をしていたことでした。

随分前の話なので、画像も出てくるわけないのですが、子供の頃からドアステッカーにも興味があり、この何年か昔のステッカーの画像を探したりしています。

有名な「カバ?子供」のデザインが最初と思っている人も多いみたいですが、実はこんなステッカーが存在していました(^^;

覚えている人って、鮮明に覚えておられる人って、50代以上の人かな?

イメージ 1

マイクロエース大阪市営地下鉄60系登場時の編成も、楕円形のステッカーを貼りたかったのですが、カバのデザインを貼り付けました(^^;

当時のドアステッカーを覚えている方が居られましたら、教えてほしいです。

ドアステッカーに興味を持っている人って少ないみたいですが、最近のドアステッカーは広告メインなのでガッカリです。

【コメントについて】
Yahoo!にログインされている方のみ書き込み可能とさせていただいております。

荒らし防止のため、コメントは承認制になっておりますので、不愉快な書き込み・意味不明な書き込みなどについては、承認せず削除させて頂きます。

【お友達申請について】
ブログTOPにも記載させていただいておりますが、いきなりの申請についてはお断りします。 何度かコメントで絡んでいただいた方のみ受付させて頂きます。






私、快急|神戸三宮は鉄道コム・にほんブログ村に参加しております。
良ければバナーの横の文字にポチッっと、1回クリックをお願いします。