阪急6050Fが正雀へ回送
昨年の10月1日から神戸線で運行されていた、6000系(6050F)のワンハンドル運転台車両40周年記念列車は、今朝の運用で終了後、午前に正雀工場へ検査の為、回送されました。
ツイッターの公式アカウントの書き込みでは、検査入場で元の姿に戻る様ですが、この編成も色んな噂が飛び交っているので、元の姿に戻っても、8連で出てくる可能性は低いかと思われます。
好きな編成でもあるので、どんな状態で出てくるのか楽しみです。
私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 鉄道ブログランキングに参加しております。
私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 関西の鉄道ランキングに参加しております。
良ければ、上記のバナー横の”緑色の文字”の部分にポチッとお願いします。