16日の朝、阪急宝塚線を岡町で・・・その1
【お詫び】使用しているカメラが寿命を迎えているのか、ご機嫌斜めなのと、時期的なもので光線の関係で影が多く、殆どクソ画像の投稿になりますが、お許しくださいm(__)m
|
十三駅で、少し撮影した後、日生エクスプレスの折り返しで到着した、1001Fの準急に乗車し、岡町へ向かいました(^^;
朝ラッシュ時の阪急宝塚線を狙うのは、かなり久しぶりになります(^^;
2015年11月16日(岡町にて) 1001F 準急箕面ゆき
15~16年ぐらい前まで宝塚線を頻繁に利用していた者ですが、曽根や岡町に準急が停車するのが不思議で不思議で・・・(^^;
2015年11月16日(岡町にて) 6012F 特急日生エクスプレス梅田ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 6024F 普通梅田ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 7015F 準急梅田ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 1003F 普通雲雀丘花屋敷ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 8034F 通勤特急梅田ゆき
5100Fの準急に被られました(^^;
2015年11月16日(岡町にて) 9010F 準急梅田ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 8004Fもみじ看板付き
特急日生エクスプレス梅田ゆき
2015年11月16日(岡町にて) 1006Fもみじ看板付き 急行梅田ゆき
その1はここまでです(^^;
その2に続きます。
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m