火曜日が運休だった・・・ 鶴橋その2
【お詫び】使用しているカメラが寿命を迎えているのか、ご機嫌斜めなのか、殆どクソ画像ですがお許しくださいm(__)m
その1での画像掲載容量が限界になったので、その2に続きます(^^;
21000系(UL)の特急大阪難波ゆき
2015年11月17日 (鶴橋にて)
9820系(EH21)の区間準急尼崎ゆき
2015年11月17日 (鶴橋にて)
9020系(EE35)+8810系(FL)の急行大阪難波ゆき
2015年11月17日 (鶴橋にて)
23000系(iL)赤い伊勢志摩ライナー”伊勢海老ライナー”の特急賢島ゆき
2015年11月17日 (鶴橋にて)
1026系(VH26)の普通大阪難波ゆき
2015年11月17日 (鶴橋にて)
2015年11月17日 (鶴橋にて)
色々と撮影していたのですが、しまかぜが来ないので何故?
そして、頭に過ったのが・・・
火曜日運休?
火曜日運休?
火曜日運休?
時間を見ると、既に通過していてもおかしくない時間に・・・(;'∀')
撮影を諦め、ホームの時刻表を確認・・・
時刻表には・・・
火曜日運休
と表記されていました(-_-;)
京都しまかぜが運行開始して、運転休止日が変更になったことを忘れていました(-_-;)
空の雲行きが怪しくなってきたので、鶴橋での撮影はこれにてお終い。
鶴橋駅構内にあるショップ『Gatan-Goton』に立ち寄り、”観光特急しまかぜチャイムメロディ”のCDを購入しました(*^_^*)
お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m