【TOMIX】名鉄8800系”パノラマDX” ディテールアップ作業〔その5〕
TOMIXの名鉄8800系”パノラマDX”ディテールアップ作業〔その5〕です。
内装再現シール貼り付け作業②です。
8850形のC#8851とC#8853の内装再現になります。
床面のシールをデザインナイフで切り出し、床面に貼り付け、デッキ部分はブルーの床面用のシールを貼り付け、座席部分のシールも1つずつ切り出し、慎重に貼り付けていきます。
折り込んだりするので、かなり雑に見えるところがあります。
この2両にシールを貼り付けは、かなり気が遠くなる作業という事と、集中力が続かないので、休憩を挟みながら作業を行ったのですが、朝から作業を始めて、終了したのが夜になりました。
車体をはめ込んだ状態ですが、なかなかイイ感じになったと思います。
今回は以上になります。
お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m
■過去投稿分
その1:ボディとクーラーにスミ入れ その2:パンタグラフ集電板色入れ その3:車番インレタ等貼り付け その4:内装再現シール貼り付け①
当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。