【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その5〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その5〕です。
今回は、パンタ台パーツ塗装作業です。
今まで、パンタ台部分をマスキングをして塗装していましたが、今回は初めて、でんしゃふぁくとりー製の3Dパーツ、パンタ台Aを使ってみました。
3Dパーツは中性洗剤を使って洗浄し、下地塗装としてメタルプライマーを吹き付け、Mr.カラースプレー(35:明灰白色)を塗装しました。
今回は、以上になります。
■過去投稿分
その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。