
TOMIXの近鉄21000系”アーバンライナーplus”にヤフオクで出品されていた、トイレタンク等の床下機器の3Dパーツを落札(購入)し、早速取り付けました。
取り付けたパーツを各車両ごとに紹介いたします。




C#21102(8号車)






C#21202(7号車)






C#21302(6号車)






C#21402(5号車)




C#21703(4号車)





C#21803(3号車)






C#21502(2号車)




C#21602(1号車)
以上になります。
機器の接着はゴム系接着剤(クリア)を使っていますが、細かい機器などもあり、取り付けはかなり慎重に行いました。
また、限られたスペースに取り付けを行う為、台車との間隔はかなりギリギリの状態で取り付けています。
トイレタンク等の床下機器を取り付けることで、かなり見栄えが良くなったと思います。
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。
良ければ、下にある小さなバナーか右側のバナーをポチっとおねがいします。
にほんブログ村
◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。
気まぐれ更新ですが、よければ覗いてみてください。
ameblo.jp
■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。
誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。