阪急7026F まもなく尼崎へ回送か?
昨年の8月19日に西宮へ回送され、約7か月ほど西宮車庫の奥で留置じょうたいであった、7026F(7026-7565-7575-7126)の4連が回送表示を出した状態で、西宮車庫内で入換作業を行っていた様です。
入換で出てきたと言う事は、近日中に阪神尼崎へ回送される可能性が高いのではないかと思われます。
動向に注目です。
話題が変わりますが、神戸線の8042Fですが表示幕指令器の設定不具合?などで、10連固定運用になっていましたが、先週末から7001Fとペアを組み8連で運用復帰するも、朝の運用を終えて正雀へ回送されたそうです。
また、伊丹線の7000系7034F+7035Fの4連も正雀に回送された様で、同日に2編成が正雀へ回送されるケースは珍しいので、こちらの動向も気になる所です。
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。