【阪神】武庫川線 後継車両は5500系か?
阪神尼崎車庫内に黄色と緑色に塗装された車両が目撃されていますが、これは5500系(5513F)の様です。
この5513Fですが、2連化が行われている様で、中間車両を先頭車改造された車両が居る様で、2+2の4連運用に対応しているのか、貫通扉には9000系にた幌枠らしきものが取り付けられている様です。。
2連化と言う事は、武庫川線の後継車両を5500系の可能性が高いと思われます。
幌枠が付いた車両が大阪側で緑色だったので、黄色2連と緑2連で組成されるかと・・・
現在、武庫川線には7861形が3編成、7890形が1編成の計4編成で運用を回しているので、5513Fが武庫川線転用になるのであれば、もう1編成が転用改造されると思いますが、黄色と緑色の塗装なので、残りの2連2本は赤や青に塗装でもするのでしょうか?
年末までには、詳細が明らかになると思われますが、どんな姿で出てくるのか気になります。
※当ブログは”鉄道コム”に参加しています。