【北神急行】来年6月に市営化 神戸市が神戸電鉄に委託運行
神戸市が北神急行電鉄の市営化を2020年10月1日までに予定していましたが、来年6月1日より、地下鉄西神・山手線と一体運行を始める方針を固めた事が明らかになりました。
運賃は三宮~谷上間が現行550円の所、ほぼ半額の280円になるとの事です。
市営化に向け、神戸市は駅の券売機や改札等の関連システムの改修費用に補正予算を盛り込む方針。
北神急行電鉄の社員は神戸電鉄に出向させ、神戸市が神戸電鉄に委託運行するとの事。
神戸電鉄に委託運行になると言う事は、車両は北神急行のままで運行になるって事なのかも?
運賃は市営化になるけど、完全に市営化になる訳ではなさそうな感じですね。
神戸市営地下鉄西神・山手線は阪急神戸線との相互直通運転の計画もあり、こちらの方も協議を進めているところですが、今後は接続駅などが正式に明らかになると思われるので、こちらの方も気になる所です。
※当ブログは”鉄道コム”と”にほんブログ村”に参加しています。
良ければ、下記のバナーもしくは、右側のバナーにポチっとお願いします。
◆当ブログの他に、生活系ブログ『ゴンパパ日記』をアメブロに開設しています。
気まぐれ更新ですが、よけれな覗いてみてください。
■当ブログにいただいたコメントにつきましては、承認制とさせていただいております。
誹謗中傷など不愉快な書き込みついては、即削除しアクセスブロックの対応をさせていただきます。