新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

阪急1000系 絶賛増備中!

2月15日より神戸線で運用を開始した1000系の第17編成の1016Fに続き、第18編成の1017Fの陸揚げが始まった様です。

Twitterに投稿された、C#1117が陸揚げされている画像を拝見すると、床下機器を見た感じだと、1017Fの配属先は1016Fに続き、神戸線の可能性が高いのではないでしょうか?

2編成続けて神戸線に配属することで、噂があるA特急非対応編成の5000Fや6050Fを離脱させ、本線車両は全てA特急対応にさせる考えなのかな?と推測します。

イメージ 1

今までの流れを見ると、5000Fは6連化して今津北線に転用と思われるのですが、6050Fはどうなるかってとこです。

噂では、6連化で今津北線って説もあれば、4連化で伊丹線って説も・・・
好きな編成と言う事もあり、動向が注目されます。

伊丹線の置き換えは、宝塚線6000系を4連化が行われており、6008Fも4連化され伊丹線転用はほぼ確実なので、残りの1編成も宝塚線6000系から転用になるのではと思うので、6050Fの4連化の可能性は低いのではないかと推測します。

イメージ 2


ここで気になるのが、当ブログでも何度か取り上げた、初期アルミ車両の宝塚線の6000F。

6000Fの宝塚寄り2両目は鋼製車のC#6614が連結されています。
C#6614の1両だけがクーラーが交換されている状態なんですが、何れは箕面線で運用中の6014FのC#6760と組み替え、伊丹線6000系(6004F・6012F)の様に、C#6614をパンタグラフを1基だけ残してT車化し、20年近く暫定T車とされたC#6114を完全T車化にし、6000FとC#6760の8両は廃車にするのでは?と推測しています。

イメージ 3

1017Fが神戸線に配属されると、神戸線宝塚線の間で色々と複雑な車両の動きがありそうな感じですね。

1000系が続けて配属されることで、伊丹線転用も関係してくることから、神戸線から宝塚線に転属させる車両が出てきたりするかも?

検査出場後、一向に運用に復帰もせず、留置の関係で組成が解除されていた8040Fと8041Fは4連に組成されている様なので、色々と動きがありそうな予感が・・・(^^;

【コメントについて】
Yahoo!にログインされている方のみ書き込み可能とさせていただいております。

荒らし防止のため、コメントは承認制になっておりますので、不愉快な書き込み・意味不明な書き込みなどについては、承認せず削除させて頂きます。

【お友達申請について】
ブログTOPにも記載させていただいておりますが、いきなりの申請についてはお断りします。 何度かコメントで絡んでいただいた方のみ受付させて頂きます。

【お断り】
最近、「ブログを拝見しました。 良かったら私のブログも読んでください。」みたいなコメントが多く見受けられます。 そういうコメントは興味もなく迷惑なので、拒否させていただきます。





私、快急|神戸三宮は鉄道コム・にほんブログ村に参加しております。
良ければバナーの横の文字にポチッっと、1回クリックをお願いします。