新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

ダイヤ改正後の阪急箕面線を推測

阪急電鉄は22日に、7月7日の初発から阪急宝塚線ダイヤ改正を実施すると発表。

この件については、当ブログ”阪急宝塚線・能勢電鉄 7月7日初発よりダイヤ改正を実施”でも話題に触れました。

イメージ 1


ダイヤ改正の詳細を見ると、朝のラッシュ時は箕面線の上り列車が石橋駅特急日生エクスプレス通勤特急と接続を図り、箕面➡梅田間の所要時間を短縮。

箕面線直通列車(準急普通)と豊中始発の普通の一部を池田始発の普通等に置き換え。

と言う事で、朝の箕面~梅田直通列車の運転を取りやめ、石橋折り返しに。

また、夕方ラッシュ時に運転していた、箕面線直通の普通急行雲雀丘花屋敷行きに変更になるので、今回の改正で箕面線直通は廃止になる? 多分廃止だと・・・

運行本数は、現行水準を確保を言ってますが、8両➡4両に減るので意味が変わってきます。

現在の箕面線は、5132F.5134F.8040Fの3編成と、予備に6014F、予備予備?の6024Fの5編成で回しています。

イメージ 2

箕面~梅田直通を石橋折り返しになると、4連の運用が増えるので3編成で回すのは限界かと・・・
ダイヤ改正が発表後、昨日に6024F(4連)が正雀へ回送された様です。

ダイヤ改正以降は、6014Fが予備から箕面線専属になり、6024Fが予備にするのか、
それとも6014F.6024Fとも箕面線専属の編成になり、別の編成(5128F.?5140F?)を予備に充てるのか?

5編成が箕面線専属になると、伊丹線と同じになり、伊丹か石橋で昼間に留置する車両が登場する可能性が。

運用パターンが大きく変わると思うのですが、石橋駅の③号線は箕面方面から直接入線が出来ないみたいなので、配線を直接入線出来る様に変更すれば、ラッシュ時は③号線と⑤号線の発着でスムーズにいくと思うのですが・・・

ダイヤ改正の数週間前にダイヤが発表されると思うので、そこで運用が予想つくと思うのですが・・・

どうなるんでしょう?

箕面線利用客にとっては、酷いダイヤ改正になりますが、北大阪急行千里中央~新箕面(仮称)延伸を見越してのダイヤ改正と思って良いかもですね。

色々と気になります。

長々と、私の推測にお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

【コメントについて】
Yahoo!にログインされている方のみ書き込み可能とさせていただいております。

荒らし防止のため、コメントは承認制になっておりますので、不愉快な書き込み・意味不明な書き込みなどについては、承認せず削除させて頂きます。

【お友達申請について】
ブログTOPにも記載させていただいておりますが、いきなりの申請についてはお断りします。 何度かコメントで絡んでいただいた方のみ受付させて頂きます。

【お断り】
先日、訳の分からない勧誘系のメッセージが届き、同時にお友達申請が届きました。
そういう行為は迷惑なので、拒否させていただきます。






私、快急|神戸三宮は鉄道コム・にほんブログ村に参加しております。
良ければバナーの横の文字にポチッっと、1回クリックをお願いします。