【鉄コレ《事業者限定》】京阪3000系3001(3501)F
2013年に事業者限定で発売された京阪3000系の鉄道コレクションですが、現在ディテールアップ作業を行っている2編成に合わせるため、先に入線している3001(3501)Fも再度入場させました。
車両番号については、再度インレタを貼り直し、クーラーの側面については墨入れ用の塗料で行っていたのですが、溶剤ではみ出た部分を拭き取り、富士川車輛工業のクーラーメッシュのシールを貼りました。
動力台車については、事業者限定セットには動力用の台車枠が無く、元々の台車枠をカットして、ゴム系(クリア)接着剤で貼り付けていたのですが、先日発売された鉄コレの台車枠が1つ余るので、剥がして付け替えました。
また、正面の密着連結器周りは、昨日更新したブログのその8に書いた、連結器中間体の様な箱を取り付けました。
正面の貫通幌については、ガンダムマーカーのシルバーで縁を塗装しました。
パンタグラフについても集電板をTAMIYAのエナメル塗料クリアオレンジを塗装しました。
3501側 ”1”の文字が歪んでしまいました(^^;
3001側
3001(3501)Fの追加作業は以上で終了です。
お付き合いいただきありがとうございますm(__)m
【コメントについて】
Yahoo!にログインされている方のみ書き込み可能とさせていただいております。
荒らし防止のため、コメントは承認制になっておりますので、不愉快な書き込み・意味不明な書き込みなどについては、承認せず削除させて頂きます。
【お友達申請について】
ブログTOPにも記載させていただいておりますが、いきなりの申請についてはお断りします。 何度かコメントで絡んでいただいた方のみ受付させて頂きます。
【お断り】
最近、「ブログを拝見しました。 良かったら私のブログも読んでください。」みたいなコメントが多く見受けられます。 そういうコメントは興味もなく迷惑なので、拒否させていただきます。
良ければバナーの横の文字にポチッっと、1回クリックをお願いします。 |