【追記あり】4月15日現在、九州内の運行状況
昨日の21時26分頃に発生した『平成28年熊本地震』の影響で、九州内の各交通機関で運転見合わせなどが発生してますので、お出かけの方は注意してください。
【JR九州】
・鹿児島本線 熊本~八代間 運転見合わせ
※荒尾~熊本間は15時に運転を再開。 博多~熊本間で特急料金不要の臨時特急を運行。
・豊肥本線 熊本~宮地間 運転見合わせ
・肥薩線 八代~吉松間 運転見合わせ
高速バス「B&Sみやざき」 始発から運転見合わせ
その他の線区は平常通りの運行です。
【JR西日本】
【肥薩おれんじ鉄道】
・八代~肥後高田間は線路点検の為、川内~肥後高田間の折り返し運転
【西鉄】
・貝塚線 平常運転
・高速バス 運休
・九州内高速バス
終日運休 福岡-熊本・福岡-延岡・福岡-宮崎・福岡-鹿児島(夜行便含む)
・福岡~黒川温泉(一部運休) 博多BT発 13:54 14:54 運休
黒川温泉発 9:30 11:00 運休
【熊本電鉄】
平常通り運転 ※余震の影響で運転を見合わせる可能性あり
【熊本市交通局】
平常通り運転 ※余震の影響で運転を見合わせる可能性あり
また、鹿児島~福岡間を結ぶ九州新幹線と高速バスが運休に伴い、日本エアコミューターは、今日(15日)に福岡空港~鹿児島空港間で3便の臨時便を運航。
定期便と臨時便を含め、5往復10便になります。
臨時便の時刻は・・・
福岡発 11:25 14:25 15:25
鹿児島発 10:00 15:00 16:00
本日の運行情報は参考になればと思い記載させていただきました。
昨日の地震発生以降、今現在も余震が続いていますので、状況によっては運行取り止めになる可能性もありますので、各自でご確認ください。
私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 九州の鉄道ランキングに参加しております。
良ければ、上記のバナー横の”緑色の文字”の部分にポチッとお願いします。
|