新つなぐ★ひろがる★ときめく ”鉄道・バスブログ”

路線バス等で運転士や乗客の顔がハッキリ確認できるものは、モザイク加工を行っった上で掲載しています。

【鉄道模型】阪急8041Fを8042Fへ改番 入場~その3~

イメージ 1


でんしゃふぁくとりーの『連結器中間体収納箱』のパーツが届いたので、改番作業で入場中の8041F改め8042Fへ取り付ける作業を行いました。

元々、取り付けていたGMの付属パーツを取り外し、『連結器中間体収納箱』のパーツをそのままの状態で入れてみた所、パーツが若干大きい為、TNカプラーを取り付けた状態だとサイズが合わない為、パーツの突起部分から後ろをニッパーでカット(下の画像参照)し、カットした部分をヤスリ掛けしました。

イメージ 2

カットしたパーツにメタルプライマーを筆で塗り、乾燥したら、TAMIYAのアクリル塗料(XF-19)スカイグレーを筆で塗りました。

イメージ 3


乾燥したらスカート部分に取り付けなのですが、取り付け部分にゴム系接着剤のGクリアーを少量塗り、パーツを貼り付けました。

パーツには、ステッカーの白の余白部分を小さくカットし、パーツの表に貼り付け『連結器中間体』の札を再現しました。

イメージ 4
取付例 1

イメージ 5
取付例 2 

GMの付属パーツは箱をの表面だけで厚みが無かったので、パーツを付け替えるとかなり見栄えが良くなりました。

このパーツは、ダミーカプラーだと加工せずにそのまま取り付けが可能ですが、TNカプラーだと加工が必要となりますので、取り付けを考えている方は参考になればと思います(^^;

今回はここまでです。

お付き合いいただきありがとうございましたm(__)m


私、快急|神戸三宮は鉄道コムに参加しております。


私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 鉄道ブログランキングに参加しております。

イメージ 12








私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 関西の鉄道ランキングに参加しております。


私、快急|神戸三宮はにほんブログ村 鉄道模型Nゲージに参加しております。

良ければ、上記のバナー横の”緑色の文字”の部分にポチッとお願いします。