雨の中、折り返しを期待に・・・
18日、近鉄の観光特急しまかぜを今里で撮影した後、普通運用に入っていた、阪神9000系の”Yellow Magic トレイン”を狙うために、若江岩田へ・・・
9820系(EH28)の快速急行奈良ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)9020系(EE21)+9020系(EE)+1252系(VE)のブツ6 普通東花園ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)
3200系(KL06)の急行奈良ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)
5800系(DH04)の普通大和西大寺ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)
1026系(VH27)の快速急行奈良ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)
9820系(EH25)の普通東花園ゆき
2015年11月18日 (若江岩田にて)
2015年11月18日 (若江岩田にて)
阪神9000系の”Yellow Magic トレイン”を待っていたのですが、戻ってくる気配がありません。
そこで嫌な予感が・・・(-_-;)
尼崎で入庫?
若江岩田での撮影を諦め、到着した普通大阪難波ゆきに乗り、終点の難波へ・・・
難波から快速急行に乗り換え、尼崎へ・・・
2015年11月18日 (尼崎にて)
2015年11月18日 (尼崎にて)
車庫内の様子を見ると・・・
嫌な予感が的中!
阪神9000系の”Yellow Magic トレイン”はピットの中に入ってました(-_-;)
2015年11月18日 (尼崎にて)
9000系9202F(9201F)「”たいせつ”がギュッと」のラッピング編成
2015年11月18日 (尼崎にて)
2015年11月18日 (尼崎にて)
1000系1252F(1202F)の快速急行神戸三宮ゆき