保有している、
GM近鉄9020系2編成(EE21.EE24)のTNカプラー化を悩んでます。
実は、TNカプラーポケットを使用してTNカプラー化は完了しているのですが、見た目がイマイチ(-_-;)
施工方法を調べ、無難そうな施工方法を見つけたのですが、施工時にスカートを破損しそうで・・・(・_・;)
来月、2年ぶりに大阪へ出かけるかもわからないので、その時に
日本橋の
GMストアーにスカートのパーツがあれば、破損した時用のストックで購入を考えてますが・・・
どうしようかな?
何せ、不器用なので・・・(-_-;)
恐らく、作業に取り掛かると思いますが、慎重に考えたいと思います。