2015-06-21 阪急箕面線で8040F+8041Fが運用に・・・3000系は? 撮り鉄・乗り鉄 関西 鉄道(Yahoo!ブログ) 阪急宝塚線8000系の増結編成であった、8040F+8041Fの4連が、箕面線で本日午後の車両取り替え後から運用に入ったそうです。 恐らく、暫定的な運用だと思います。 そこで気になるのが、3000系の4連。 【再掲載】2013年10月28日 (桜井にて) 廃車になるのか、伊丹線へ転用になるのか・・・ 今後の動きが気になります。 一昔前まで、箕面線は看板車メインだったのに、ワンハンドル車4連が運用に入る時代に・・・^^; 前にも、当ブログで書きましたが、この編成に近々動きがあるかもですね^^; 【再掲載】2010年5月8日 (十三にて)